
視覚
- ストレス軽減
- 視覚疲労軽減
- リラックス効果
さまざまなストレスを抱える現代社会において、人が心地よく過ごすには緑豊かな環境が必要です。植物を取り入れることで、自然と人が集まり、安らぎを感じる空間づくりが実現します。
×
×
×
×
×
VERDENIAは「緑」と「五感」で
オフィス空間をデザインします。
働き方改革やオフィス環境の改善。
そのような課題に、VERDENIAは「緑」と「五感」でデザインした
「働きやすいオフィス空間」を提案します。
「VERDENIA(ヴェルデニア)」とは、室内緑化に自然音やアロマ、木製家具などを複合的に組み合わせることで、 働く人に新しいリラックス&コミュニケーションの場を創造する空間サービスです。
働き方とオフィス環境のあり方に
変化が求められています。
今、企業がさまざまな課題に直面するなかで、働き方、そしてオフィスのあり方が大きく変わろうとしています。
「健康経営銘柄」の認定、「ホワイト500」の認定・公表など、国の施策や評価基準も変化し、企業にはより一層の働き方改革や生産性の向上が求められています。
※総務省 平成26年版 情報通信白書より
働きやすいオフィス空間を創造し、コミュニケーションを促進させることで、
「従業員の満足度向上」と「生産性向上」
を実現します。
植物の緑とハイレゾによる自然音が、ストレスを軽減。
仕事への集中力や話しやすい理想的なリラックス環境を生み出します。
ストレスの軽減率とリラックス効果
※コルチゾールとはストレスを感じると分泌されるホルモン物質のこと。
参考文献:岩崎寛 日緑工誌「屋内空間における植物ストレス緩和効果に関する実験」
参考文献:植物(ゼラニウム及びベゴニア)を見たときの脳波特性、
特にα波の量と周波数について(平成2年度日本造園学会研究発表論文集(8))
ハイレゾによる自然音 ON/OFFによる感性実験結果
出典元:株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
5つの感性に訴えかける
オフィス空間の提供。
植物の緑とハイレゾによる自然音が、ストレスを軽減。集中力や話しやすい理想的なリラックス環境を生み出します。
さまざまなストレスを抱える現代社会において、人が心地よく過ごすには緑豊かな環境が必要です。植物を取り入れることで、自然と人が集まり、安らぎを感じる空間づくりが実現します。
×
×
×
×
×
プラン作成から設置工事、
メンテナンス対応まで
一貫して
大和リースが責任を持って対応。
ビジネスシーンの
さまざまなエリアに施工可能。
感性を科学する研究機関
一般社団法人KANSEI Projects Committeeと共同開発
人は視覚だけでなく、五感を通して空間を知覚します。
大和リースは、感性デザインを専門的に研究する“一般社団法人 KANSEI Projects Committee”の監修を受けて
VERDENIAをデザインすることで、自然の持つポジティブな要素を空間に組み込みました。
KANSEI Projects Committeeが専門とする感性デザインとは、人間の感覚を数値化や言語化により科学的に検証し、
人の感性の視点から組み合わせを考える総合的な空間デザイン。
感性工学や生理学、心理学を組み合わせることで、空間の目的に効果的にアプローチします。
建物の施工、
緑化のノウハウ
五感や感性を科学的に検証してきた
研究ノウハウ
VERDENIAの実績の一部をご紹介いたします。
リラックスした打合せが、コミュニケーションを促進。
新しいビジネスチャンスを生み出します。
仕事の効率や生産性の向上においても、リラックス&コミュニケーションの促進は、重要なファクターです。五感にやさしく作用するVERDENIAは、働く人が、リラックスし、コミュニケーションを豊かにすることができる環境を提供します。
深呼吸できるオフィス「VERDENIA」
私たちと共にはじめませんか。