平岡 亜純
2013年入社 環境緑化事業部



- この会社に決めた理由は?
- 都市域を緑化して、多くの人に緑の大切さや、緑の持つ力を伝えたいと思い大和リースの環境緑化事業部営業職を選びました。それは、学生時代に地球環境問題や都市緑化について学び、「大学で学んだことを、社会で活かしたい」という思いからです。緑化の商品を扱っている会社や緑地を設計・施工している会社の中でも、当社に決めた理由は、どこにも真似できない独自のノウハウを持ち、他事業部と合わせて建物の緑化をお客様に提案できることに魅力を感じたからです。
- 入社以降、日々感じることは?
-
入社当時から自分のやりたいことを、自由な発想で取り組むという指示のもと、顧客開拓をしてきました。最初は戸惑うこともありましたが、上司や先輩方にフォローしていただき、どこに緑があれば人々が楽しめるのか、将来どんな形の緑に需要があるのか等を考え、日々営業活動をしています。また入社してみて、「社会における様々な問題や課題を共有し、社会が必要としている商品やサービスを創造し、提供していくことでより豊かな社会の実現を目指す」といった進化したCSV(共有価値の創造)を展開し、自分で新しい市場を作ることができる会社であることを、日々実感しています。
- 大和リースのどこが魅力?
- 私は結婚や出産を経験しても仕事を続けていきたいと考えています。そのためには福利厚生が整っていることが重要だと考えています。こういった制度が整っていることも大和リースの魅力であり、私自身が就職を決めた理由の1つです。私の所属する事業所でも、結婚・出産を経験し、仕事復帰されている方がいます。仕事とプライベートを両立できる制度があるだけでなく、実際に女性社員の方が利用できる環境が整っていることが、私は重要だと考えています。

入社希望者へのメッセージ
就職活動で自分を見つめなおすことはとても重要なことです。そこから「自分のやりたいこと」や「将来なりたいもの」が見えてくるかもしれません。自分の言葉で表現し、伝えることが就職活動では大切だと思います。自分を知り、自分の思いを面接官等に伝えることができれば、自分に合った企業に出会えると思います。