井上 栄理香
2013年入社 設計部

- 市のコミュニティ施設の内装を
手がけたことが貴重な経験に。 - 大和リースが設計から施工まで一括管理するデザインピルド建築。現在、その設計補助と工事監理代行業務を坦当しています。工事監理とは、設計図通りに施工が行われているかを確認する仕事です。
昨年、公民連携事業として、市のコミュニティ施設整備のご依頼を受け、入社から4年目で初めてデザインピルド建築を手がける機会をいただきました。苦労もたくさんありましたが、現場に何度も足を運び、できあがっていく様子を見るたびに、達成感が湧き上がってきました。
また、私が主体となりご提案させていただいた施設の内装(部屋の壁・床・天井のクロス等)をご採用いただぎ、とても貴重な経験になりました。色あいや質感の連続性等、満足のいく仕上がりになり、市のご担当者から高い評価をいただいたときはとてもうれしかったです。
入社当初は仮設校舎や園舎、デイサービス等の施設を主に担当してきました。仮殷建物は、短い工期の物件が多く、何度も繰り返し経験することで、仕事の工程や流れを早くつかむことができるのが魅力ではないでしょうか。
今後は保育施設や模合商業施設等、女性的な感性を活かせるような物件を手がけてみたいですね。現在の目標は一級建築士の資格をとることですが、インテリア関係の資格も取得し、内装やインテリア等、空間全体をトータルに提案できるようになるのが夢です。