植物のことを一番に考えた壁面緑化
D'sグリーンフレームでは、土の壁の中を縦横に走る潅水システムを採用。植物が正常に育つ環境を整えています。植物本来の生育メカニズムに着目し、自然に近い状態を保つことで無理のない生育を促す「植物に優しい」システムです。また、デザインの自由度が高いため、オフィスや商業施設などの緑化にも適しています。
一体化された
土の壁
仕切りのない土の壁をつくることで植物の根が縦横に大きく育つ
多彩な植栽・両面植栽が可能
気候、日照、デザインに合わせて植栽を選べる
土の壁を実現する
緑化フレーム
ユニットをつなげることで、多彩なデザインや規模の緑化が可能
基本構造
-
フレーム
材質:軽量鉄骨
寸法:1000×2000×D150mm
寸法:1000×2000×D200mm(*)
寸法:1000×2000×D300mm(*)
*両面植栽が可 -
設計荷重
100kg/㎡(150mmタイプ)
130kg/㎡(200mmタイプ)
180kg/㎡(300mmタイプ)
- パネル 樹脂製
- シート ポリプロピレン
- 土壌 D'sグリーンフレーム専用土
- 潅水 自動潅水設備
技術情報
設計のポイント
- ■ 設置高さ30m以下(基準風速34m/s、地表面粗度区分:Ⅲ地域)
- ■ 地域や方位、日当たりによって使用する植物は異なります
- ■ 植栽は現地植えの為、設置初期の植栽ボリュームに欠けます
施工のポイント
- ■ 植栽施工時には潅水設備による給水が必須になります
- ■ 土壌、植栽は現地植えです
- ■ 植栽工事と共に潅水を行う為、樋が必要です
メンテナンスのポイント
- ■ 植栽の植え替時期は春と秋を推奨します
実績
その他 壁面緑化の商品
緑化の資料請求、ご相談はこちらから。