そこで、本記事では、駐車場の緑化をするメリットや助成金などについて解説していきます。駐車場緑化の芝・ブロック・立体駐車場、それぞれのタイプの特徴や費用についてもふれていくため、参考にしてみてください。
■なぜ駐車場を緑化するのか
■駐車場を緑化させるメリット
・景観が良くなる
・温度の上昇を抑えられる
・地域に貢献できる
・緑地面積に算入できる
■駐車場を緑化させる施策
・緑化ブロックタイプ
・芝タイプ
・立体駐車場タイプ
■駐車場緑化によって受けられる助成
■まとめ
■なぜ駐車場を緑化するのか
都市部では緑化をする土地がないものの、コンクリートやアスファルトの駐車場は数多くあります。コンクリートやアスファルトの土地は、日中の熱を保持して放出してしまうヒートアイランド現象の原因となるものです。
駐車場を緑化することで緑地面積が増加し、ヒートアイランド現象の緩和につながります。
■駐車場を緑化させるメリット
駐車場を緑化させると、多くのメリットを享受できます。駐車場緑化による効果を以下でみていきましょう。
・景観が良くなる
緑には人間の心理に大きな影響をもたらす効果があります。たとえば、開放的な気分になる・居心地が良くなる・癒しの空間となるなどの効果が期待できます。そのため、駐車場においても緑が取り入れられるようになっています。
・温度の上昇を抑えられる
コンクリートやアスファルトの駐車場の場合、よく晴れた夏の日には、駐車場の表面が60度以上になるなどの調査結果もあります。また、夜になるとコンクリートやアスファルトから熱量が放出されるため、都市部の気温が上昇することも少なくありません。
しかし、駐車場の緑化を行うことで、地面の温度は20度以上も下降することがわかっています。そのため、緑化によって、気温の上昇を抑えられるといえるでしょう。
・地域に貢献できる
駐車場の緑化は、企業としての社会貢献のひとつといえます。ヒートアイランド現象の緩和を目指し活動するということは、周辺地域への貢献につながります。
・緑地面積に算入できる
都市開発を行う場合、緑化義務が条例になっているケースも少なくありません。また、緑化をすると優遇措置を受けられる制度もあります。緑化義務を果たすためには、自治体ごとに定められた緑地面積をクリアしましょう。そして、駐車場を緑化することで自治体によっては緑地面積に含むことができます。
■駐車場を緑化させる施策
ここでは、駐車場を緑化させる施策やタイプについて解説していきます。
・緑化ブロックタイプ
緑化ブロックタイプは、屋外の平面駐車場向きの駐車場緑化です。特徴を詳しくみていきましょう。
●簡単に駐車場を緑化できる
●設置後すぐに駐車場として使用できる
駐車場の緑化ブロックは、植栽と土が入ったトレイを設置するものです。また、設置後すぐに利用できるメリットもあります。手軽に駐車場を緑化したい場合におすすめです。
・芝タイプ
駐車場を緑化できる芝タイプも、屋外の平面駐車場に向いています。特徴は以下になります。
●緑地面積を確保しやすい
●車両の通行部にも設置可能
●安定感があり歩行しやすい
駐車場を緑化できる芝タイプは、車を停める場所だけでなく、通行部にも設置可能です。そのため緑地面積を確保しやすいメリットがあります。また芝タイプは安定性があり、利用者が安心して歩きやすいです。
・立体駐車場タイプ
立体駐車場を緑化する場合、駐車スペースではなく壁面を緑化していきます。特徴は以下の通りです。
●軽量な植栽を生育
●手すり部分の効率的な緑化
●内側からのメンテナンスも可能
立体駐車場の緑化では、壁面に緑化することができるので、周囲からの景観をよくすることが出来ます。鉄骨等の無機質な見た目を緑化することで、華やかでナチュラルな印象の立体駐車場になります。また、手すり部分を有効活用するため、内側からのメンテナンスも容易にできます。
■駐車場緑化によって受けられる助成
駐車場を緑化する場合、助成金が受け取れる制度があります。主な助成内容や条件についてみていきましょう。
●公益財団法人高原環境財団
対象者 | 日本国内に所在する法人、地域活動団体で、駐車場をはじめとする新たな緑化事業で、樹木、 芝、多年草等を植栽する者 |
---|---|
助成対象規模 | 新たに緑化を行う面積の合計が原則として30㎡以上 |
助成金の額 | 助成対象費用の額、または250万円のいずれか少ない額。(1件当たり) 予算額:1,000万円 |
●東京都世田谷区
対象者 | 建築物(駐車場を管理する簡易な建物は除く)の敷地に含まれていない世田谷区内の駐車場 の所有者または管理者 |
---|---|
助成対象規模 | 新たな緑化事業で芝生を5分張り以上で植栽・容積が1基100リットル以上のプランター等を 安定的に設置 など |
助成金の額 | 樹木や多年草の面的植栽(芝生を除く):1㎡当たり 6,000円以内 5分張り以上の芝張り:1㎡当たり 1,500円以内 助成限度額:総額 500,000円まで |
●千葉県市川市
対象者 | 市川市内において駐車場内に5㎡以上の面積の緑化施設を設ける者 |
---|---|
助成対象規模 | 芝又は地被類 芝 50%張り以上、地被類 30 鉢/㎡以上 |
助成金の額 | 芝・タマリュウ等の地被類 :1,000円/㎡ 地比類と芝生等保護材(緑化率30%以上) :10,000円/㎡ |
本項目でみてきた団体や自治体以外でも、多くの場所で助成事業を行っています。自分の管理する駐車場のある自治体は助成してくれるのか、調べてみると良いでしょう。なお、助成は併用できないケースもある点には注意が必要です。
■まとめ
駐車場を緑化することで、ヒートアイランド現象の緩和や景観の向上など、多くの効果が期待できます。また、駐車場緑化にはさまざまなタイプがあるため、管理する駐車場に合ったタイプを選んでいきましょう。