地球環境にやさしいカーシェアリング|レンタカーとの違いも解説

2022.09.29

カーシェアリングとは、サービスに申し込んだ人の間で車をシェアするサービスです。サービスとして、地球環境にやさしいなどの理由で注目を浴びている面があります。しかし、人によっては「どういう仕組みでカーシェアリングが注目されているのかわからない」という場合もあるでしょう。

本記事では、カーシェアリングが地球環境にやさしい理由についてみていきます。レンタカーとの違いや利用するメリットについても解説するため、参考にしてみましょう。

カーシェアリングが地球環境にやさしいのはなぜ?

ここでは、カーシェアリングが地球環境にやさしいサービスといわれる理由についてみていきます。また、市場として伸びている背景についても知っていきましょう。

●カーシェアリングとは

カーシェアリングとは、サービスに申し込んだ会員同士で車を共有するサービスです。
カーシェアステーションに車があり予約したい時間が空いていたら、いつでも車を借りられます。
学校や病院などへの送迎・買い物・ドライブなど、必要なタイミングで必要なだけ車を利用できる点は魅力だといえます。

●カーシェアリングが地球環境にやさしい理由

車を共有するカーシェアリングが地球にやさしい理由は次の3点です。

  • 目的に合わせて車に乗るため無駄な利用が減る
  • 燃費が良くて環境にやさしい小型車が多い
  • モーダルシフトが加速する

車を所有している場合、どこへ行くにも車を使いがちです。対して、カーシェアリングを契約していれば、必要な時以外は徒歩や公共交通機関を利用する傾向があります。車の使用頻度が少なくなることで、ガソリンの使用量が減少し、二酸化炭素の削減につなげられます。

カーシェアリングは、利用する車のランク等に応じて料金が変わるサービスです。そのため、利用者は運転しやすく比較的安く借りられる小型車を好みます。また、ハイブリッド車や電気自動車といったエコカーを採用しているところが多い点からも地球環境にやさしいと評価されています。

カーシェアリングが普及すると、社会全体の車両保有台数が減少します。移動手段は車ではなく、公共の電車やバス等に転換する「モーダルシフト」が加速し、省エネやCO2排出抑制につながるでしょう。

●カーシェアリングの市場と背景

カーシェアリングの需要は増加し続けています。2011年当時のサービス会員数は7万3,224人程度でした。しかし、2021年には224万5,156人と30倍以上に増加しています。

市場が伸びた背景として、マイカーを所有しづらくなった若者を中心に、家計にやさしく使いたい時だけ利用できるカーシェアリングの利便性が受け入れられた点が挙げられます。30歳~59歳以下の車所有率が76.5%であるのに対し、29歳以下では44.7%です。
そして、カーシェアリングの利用者層は10代~30代の利用者が約6割であることから、マイカーを所有していない若者が市場を伸ばしていくといえるでしょう。

レンタカーとカーシェアリングの違い

ここからは、カーシェアリングとレンタカーの特徴について比較していきます。

カーシェアリング レンタカー
利用料金 月額基本料+使用料 使用料+ガソリン代
利用時間 短時間 6時間以上、日単位
貸渡・返却手続き 無人(ネット) 有人(ネットや電話+店舗)

まず、料金からみていきましょう。
カーシェアリングは月額基本料と使用料(時間料金+距離料金)を支払う形式です。
ガソリン代は使用料に含まれているため別途支払う必要はありません。
一方レンタカーは月額不要であるものの、使った分のガソリン代は必要となります。

次に、車を借りる時間についてもみていきましょう。カーシェアリングは10分~短時間を想定しているケースが多く、レンタカーは1日以上など各社の規定にもよるものの、比較的長期間の利用が想定されています。
そして、手続きにも違いがあります。カーシェアリングはネット上で手続きを行えば、車の乗り入れは無人で問題ありません。

対して、レンタカーはネットや電話での予約を行い、店舗で契約書の記入や免許証の確認が必要です。そのため、店舗の営業時間内以外は車を借りられません。

●カーシェアリングのメリット

レンタカーとの比較を行ったうえで、カーシェアリングのメリットは次のようになります。

  • 短時間でも車を利用できる
  • 24時間いつでも借りられる
  • 頻繁に利用できる

カーシェアリングは「週に何度も車を使用するけれど、短時間しか乗らない」「利用する時間が深夜や早朝になることもある」「利用する度に、対面での契約手続きは面倒だ」といった人に適したサービスといえるでしょう。

大和リースのカーシェアリング「D-Share(Dシェア)」

カーシェア
ここからは、大和リースのカーシェアリング「D-Share」の特徴やメリットについてみていきましょう。

●利用ニーズに合わせたプランがある

大和リースのカーシェアリング「D-Share」では、利用ニーズに合わせたプランを複数ご用意しています。

例えば、子供を塾に送迎するために短時間利用が頻繁にある方は、利用料金が安くなる「ベーシックプラン(月額基本料が必要)」がおすすめです。
年に数回しか利用しない方には、月額基本料が不要の「0プラン」等があります。共に、短時間(最短30分)から6~72時間パックをご用意しています。「普段は短時間の利用だけど、時々旅行などに利用したい人」にも対応可能です。

●ネットで簡単に予約可能

大和リースのカーシェアリング「D-Share」は、ネットで簡単に入会申込みや予約ができます。
予約の変更・キャンセルもネット上で気軽にできるため、お近くに「D-Share」があれば、ライフスタイルにあわせて利用しやすいサービスといえるでしょう。

※予約についてはこちらから > 大和リースのカーシェアリング「D-Share」
大和リース カーシェア「D-Share」

まとめ

カーシェアリングは、地球環境にやさしいカーライフを送れるサービスとして近年注目を浴びています。
とくに車の所有率が低い世代からすれば、安価な料金で送り迎えや短時間での買い物に車を使用できる点はメリットです。

車を利用する時間の長さやライフスタイルと照らし合わせて、カーシェアリングの活用を検討してみましょう。

◆大和リースのカーシェアリング「D-Share」-サービスのポイントやご利用方法はこちら




自動車関連の資料請求、ご相談はこちらから。