こちらでは、弊社によるHACCP工場の設計とスケジュールに関する流れをご紹介しております。弊社へのご依頼をご検討中の方はもちろん、一般的なHACCP工場の設計方法や工程を知りたいという方もぜひご覧ください。
Step1.ヒアリング
まずはお客様と弊社との間でお打ち合わせを行います。この際には、建設スケジュールやご予算などについてすり合わせるほか、大まかなご要望や現状の課題などについてヒアリング。その内容を基に、豊富な経験を持つ弊社ならではの食品工場建設プランをご提案いたします。また、弊社ではローコストを意識したシステム建築をご提供しています。
ご予算に応じたアイデアを豊富に持ち合わせておりますので、どのようなこともお気軽にご相談ください。
ヒアリング時には、HACCP認証取得に向けたお打ち合わせも合わせてお願いいたします。どの認証団体へ申請を行うか、認定のために必要となる準備などをすり合わせながら、建設計画に向けた情報を集めていきます。
専門のコンサルタントがそれぞれの事業者様に最適なご提案を差し上げておりますので、不明点などございましたら遠慮なくお尋ねください。
Step2.建設計画
ヒアリング完了後は現地調査を実施します。現在稼働されている食品工場などに出向き、お客様の製品製造過程を確認。内容を基に、最適な製造ラインの構築・改善提案を行います。
スムーズな計画立案のため、お客様におかれましてはご要望の整理を事前に済ませていただけますようお願い申し上げます。
また、弊社は事業用地のご紹介や仲介にも対応いたします。補助金等の取得支援も行いますので、どうぞお気軽にお申し付けください。
建設計画立案時にはHACCPシステム導入に向けた具体的なコンサルティングも実施します。HACCPに関する専門知識を持ったスタッフが運営コンサルティングを行いますので、細かなご要望や質問も含めてご相談ください。
これまでのHACCP工場建築で培ったノウハウを生かし、適切なご提案や回答を差し上げます
Step3.建設設計
基本計画の内容をご確認いただいた後は、基本設計を開始します。お客様に基本設計図についての承諾をいただいた後は、より詳細な実施設計をスタート。事前にお伺いした要求事項を満たせるよう設計を行います。もちろん、厨房や生産設備図面なども含め一貫してお任せください。また、この時点で弊社とお客様との間で設計施工契約の締結も行います。
設計を進める際に同時進行で行うのが行政協議・折衝です。関係法令チェックや建設許認可の取得、諸官庁との打ち合わせなども、すべて弊社にお任せください。お客様が主張すべき事案についても、それぞれのシチュエーションに応じた行政折衝を代行いたします。
なお、設計段階においてもHACCP対応に関する協議がございます。専任のスタッフがご説明を含め、しっかりとご対応。設計・施工を一貫で承れるからこその、確実なHACCP認証対策をご提供します。
Step4.施工・HACCP認証団体への申請
設計が完了したら、いよいよ着工です。スムーズに工事が進むよう、弊社スタッフがマネジメントを行います。
厨房・生産設備も含め、すべてお任せください。なお、食品工場においては複数の会社に対して発注が必要になるなどのシチュエーションも少なくありません。こうした場合も、お客様に代わり全体調整を行っております。
この時点でHACCP認証団体への申請も行います。HACCP認証の申請には複雑で煩雑な手続きがあるため多大な労力が必要です。弊社であれば、専門のコンサルタントがしっかりとサポートを行いますので、安心してお申し付けください。
Step5.稼働~保守・HACCP審査
無事に工場が稼働したら、弊社によるアフター点検を実施します。計画通りに工場が稼働しているかなどをチェックし、実際に製造を開始した際に発生する要求事項検証などを通して、必要に応じたケアや改善案をご提案いたします。
HACCPについては工場稼働後に認証団体による審査が行われます。計画段階からHACCP認証に向けた対策を万全に整えてはございますが、万が一審査がクリアできない場合には、専任スタッフが責任を持って改善に向けたご提案を行いますのでご安心ください。なお、工場稼働中にHACCPシステムが正しく運営されているかなどのチェックも実施し、必要に応じてアドバイス等を差し上げております。
まとめ
このように、HACCP対応工場の場合、一般的な食品工場の建設工程のなかでさまざまな協議や手続きが必要となります。建設計画の時点からHACCPシステム導入を意識することが、認証取得には欠かせません。
弊社であれば、専門のコンサルタントが全工程においてしっかりとサポートを行います。HACCP対応工場の建築をご検討中のお客様は、ぜひ弊社までご相談ください。